公開日 2024年01月24日(Wed)
商業科 慶勇樹先生の研究授業がありました!
今回のテーマは「コミュニケーションの重要性」、「社会人として必要なもの」でした。
経済産業省が示している人生100年時代を生き抜く社会人基礎力として「社会人基礎力」その社会人基礎力は、「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」の3つの力です。
企業が採用試験の際に求める力は、「コミュニケーション能力」が不動の1位です!ただ、企業が求めるコミュニケーション能力ってなんでしょう?まず、「コミュニケーション」ってなんですか?言葉で理解はできていても、「これだ!」という明確な回答に困りますよね。
だけれども、企業が求めるのは「コミュニケーション」です。最近では、若者のコミュニケーション能力等職業人としての基本的能力の低下が指摘されています。
今回の授業を受けた3年生は、あと2ヶ月もすれば、島を出ます。すなわち新しい世界、新しいコミュニティでの生活が始まるそんな時期でタイムリーですね!
その新しい生活で出会う人達と、しっかりと「コミュニケーション」をとって生活をしていかないといけないわけです。
島のコミュニティでの常識が通用しない、そんな瞬間があるかもしれません。
今日の授業では、「コミュニケーション」の言葉、概念の理解、どのようなコミュニケーション能力が必要で、どのように高めていくのかを、クラス全体で共有して、理解を深めました!
このような授業、大事だな〜と強く思いました。タイミングもバッチリでした!もっと「あまこう」全体でやりまいっちょ!
【LHR】社会人として必要なもの
コミュニケーション能力を高めるためには…。みんなで意見を出し合います!
今年1番の冷え込み!だけど半袖!
最後はみんなで意見を共有しました!慶先生お疲れ様でした!