アーカイブ

2018年7月

  • 2018年07月31日(火)

    家政科 出前授業「調理講座」

    7月30,31日の2日間にかけて,福岡 スピリッツオブマイスター校長 中村 一善先生による出前授業「調理講座」が行われました。30日には家政科3年生の調理選択者,31日には同じく家政科2年生全員が受講しました。

    講座内容は以下の通りです。

    (1)家庭科技術検定食物調理1級に役立つ料理の習得

    (2)盛り付けなどの技術習得

     

    【献立の内容】

    スペイン風冷製スープ ガスパチョ

    チキンのフリカッセ ヌイユを添えて

    カスタードプティング

     スペイン風冷製スープ ガスパチョはトマトベースの冷たいスープです。トマトの湯むきの方法や,キュウリの皮をむいて扱うことできれいな赤いスープができることなどを学びました。チキンのフリカッセ ヌイユを添えてでは,マッシュルームの扱い方,鶏肉の下味のつけ方,盛り付けの方法など調理の細部まで気を付けることを知りました。そして,食べる人のことを思って作ることで,良いものが作れることを学びました。また,カスタードプティングだけは各々1人で作ることに挑戦しました。砂糖を煮詰め,カラメルになるまでの状態を詳しく学び,1人で作る体験を通して,より深く心に残ったことと思います。実際のシェフの手ほどきを直接見て学べたことは,非常に良い刺激になりました。今後,食物調理1級受検に合格できるように参考にしていきたいです。また,今後の進路選択にも生かしていきたいです。 

     

    IMG_0325

    【福岡 スピリッツオブマイスター 中村一善校長先生の指導を受ける3年生の様子】

    IMG_0370

    【同じく指導を受ける2年生の様子】

    IMG_0397

    【カスタードプディングの状態を観察】

    IMG_0362

    【実習中の様子:湯むきに挑戦】

    IMG_0446

    【実習の様子:チキンのフリカッセ】

    IMG_4263

    【本日の献立:スペイン風冷製スープ ガスパチョ,チキンのフリカッセ ヌイユを添えて,カスタードプティング】

    IMG_0369

    【試食の様子:3年生】

    IMG_0467

    【試食の様子:2年生】

     

  • 2018年07月30日(月)

    中学生一日体験入学

     7月27日に中学生一日体験入学が開催され,島内外から約160名の参加がありました。

     各学科の講座では在校生が丁寧に指導して,中学生の皆さんは楽しそうに体験学習に取り組んでいました。

     また,体験入部として,各部活動にも参加していました。奄高の特徴や雰囲気を肌で感じ取っていたようです。

     写真はホームページにも特集していますので,ご覧ください。

    P7270354

    【機械電気科 ~鉄を削ってみよう!~】

    P7270469

    【機械電気科 ~鉄を切ってみよう!~】

    DSC07131

    【機械電気科 ~電気の配線工事をしてみよう~】

    IMG_9499

    【商業科 ~商品の企画開発をしよう!~】

    DSC07095 - コピー

    【情報処理科 ~Webページを作ってみよう~】

    DSC07104

    【家政科 ~がじゃ豆を作ってみよう~】

    P7270413

    【家政科 ~手作り小物を作ろう!~】

    IMG_3868

    【家政科 ~お茶を一服いかがですか?~】

    P7270365

    【衛生看護科 ~赤ちゃんのお世話を体験しよう~】

    P7270376

    【衛生看護科 ~命の信号をはかってみよう!~】

     

  • 2018年07月26日(木)

    普通救命講座受講(家政科)

     本日、9時から12時まで、大島地区消防組合消防本部にて、家政科2年5組の生徒が普通救命講座を受講しました。

     まず「減らそう突然死AEDプロジェクト『ASUKAモデル』」のDVDを視聴。AEDで救える命があることを学びました。次に胸骨圧迫とAEDの使用方法を教わりました。胸骨圧迫は「強く・速く・絶え間なく」が大事と教わりました。1分間の作業でも大変なので、救急隊員の方々が到着するまで、数名の交代要員が必要だということが分かりました。AEDの使用方法がわからなくても「機械を使うのではなく、機械に使われてください。」と教わりました。その後、3名1グループになり人命救助に取り組みました。その他にも今話題の熱中症や止血、窒息の応急処置について教わりました。

     最後に生徒の仲田さんが「大切な人を守る方法を教わりました。ありがとうございました。」とお礼を述べました。ご厚意により大島地区の司令本部も見学させていただきました。年間4000件の出動があるそうです。(説明の間も救急車の出動が2件ありました。)大島地区消防本部の皆さん、わかりやすく丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。

    IMG_1788

    【「AEDで救える命があります」と教わりました。】

    IMG_1806

    【まずは、どこにAEDがあるのかを確認してください!】

    IMG_1809

    【3人1グループで人命救助にチャレンジです!】

    IMG_1820

    【わかりやすく、丁寧に教えてくださりありがとうございました。】

    IMG_1824

    【説明していただいている間も、救急車が2台出動していました。いつも本当にありがとうございます。】

  • 2018年07月24日(火)

    奄美高校レストラン(本番)

    1日限定の奄美高校レストラン。島内外から47名の方にお越しいただきました。

    前日のプレオープンの反省をいかしつつ、最高のおもてなしが出来たのではないでしょうか。また、来年も開催予定(日付未定)ですので、島外観光客の皆様の御来店をお待ちいたしております。

    DSC07017DSC07020

    【お出迎え~案内】

    受付1島唄2

    【受付~会場案内まで島唄でおもてなし】

    IMG_4096 - コピーIMG_4110 - コピー

    【食事会場へ案内】

    IMG_4277 - コピーIMG_4239 - コピー

    【接客の様子】

    DSC07015DSC07088

    【右:本日提供させていただいた料理】

    調理1調理2

    【調理風景】

    IMG_4288 - コピーIMG_4333 - コピー

    【盛り付けの様子】

    IMG_4419 - コピーIMG_4395 - コピー

    【レストラン後のハンドマッサージ】

    DSC07078DSC06982

    【左:ご協力いただいたPSP(パリ薩摩プロジェクト)の方々】

  • 2018年07月24日(火)

    明日、24日奄美高校レストラン開催です!

    奄美高校レストランが明日、1日限定でオープンします!観光客の方に奄美の魅力を知ってもらい、また奄美に行きたいと思っていただけるようなおもてなしで頑張ります!!

    本日は、予行練習もかねてプレオープンという形で学校関係者を招き、出迎え、案内、接客、調理、運搬、記録等それぞれの担当の仕事の流れを確認しました。プレオープン後、反省会を行い、明日の本番に向け改善すべき点を話し合いました。

    ※まだ席に余裕があります。本校までお問い合わせ下さい。詳しくは本校ホームページをご覧下さい。

     

    DSC06821DSC06829

    【調理は家政科が担当】

    DSC06917DSC06889

    【接客は商業科・情報処理科が担当】

    DSC06839DSC06833

    【左:衛生看護科のハンドマッサージ】

    【右:機械電気科製作の一輪挿しと家政科制作泥染めのテーブルクロス】

    IMG_6813IMG_7057

    【レストラン会場の様子】

  • 2018年07月17日(火)

    家庭クラブ 「ダメ。ゼッタイ。」6.26ヤング街頭キャンペーンボランティア参加

     「新国連薬物乱用根絶宣言」支援事業の一環として,中央通りアーケードやドラッグストアにて薬物乱用防止を呼びかける街頭キャンペーン活動が行われました。14:50より大島支庁にて開会式及びキャンペーンの説明が行われ,15:00から15:50まで各会場にて「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。国連支援募金に御協力ください」と呼びかけました。本校他,10団体(約60名)が参加し,900個のパンフレットやティッシュペーパーを配布し募金を呼びかけました。15:50からの閉会式では,NPO法人アマミーナ生涯学習指導員の森田さんが「清々しい活動ができました。親からもらった大切な体。若い方々も都会に出て誘惑に負けることがないよう心掛けてください。」と高校生へのアドバイスもくださいました。

    IMG_1695

    【奄美高校・大島高校・国際ソロプチミスト奄美・ゆずり葉の郷・奄美市更正保護女性会・奄美大島防犯団体連絡協議会・奄美警察署・鹿児島税関支署名瀬監視署・名瀬ライオンズクラブ・名瀬ウィル・名瀬保健所が参加しました】

    IMG_1697

    【「薬物乱用は,ダメ。ゼッタイ。ただいま,ダメゼッタイ普及運動中です」と呼びかけましょう!】

    IMG_1702 (1)

    【「薬物乱用のない明るい社会をつくりましょう」と呼びかけました】

     

  • 2018年07月10日(火)

    学校関係者評価委員会が行われました。

    校内評価委員15名と外部評価委員5名の方にお越しいただき、第1回学校関係者評価委員会が行われました。昨年度の活動報告と今年度の現状と課題について各学科等から話があり、外部評価委員の方々との意見交換を行いました。

    P7108450P7108451

    P7108455

    【委員会の様子】

  • 2018年07月06日(金)

    機械電気科1年生 コース説明会を実施しました!

     機械電気科では,1年次で工業の基礎的なものについて学習し,2年次から,機械と電気のそれぞれのコースに分かれて専門的に学ぶカリキュラムになっています。

     今日は1年生の保護者を対象に,機械コースと電気コースについて,それぞれのコースの特徴や卒業後の進路について説明を行う,コース説明会を実施しました。

     

     1年生は,本日の説明会を経て,希望のコースを選択することになります。

     機械について学ぶのか,電気について学ぶのか ――― 生徒の人生において,一つの大きな分岐点となります。

     生徒・保護者の皆さん,御家庭で充分に話し合いを行った上で,希望のコースに進学してくださいね!

    CIMG9998

  • 2018年07月06日(金)

    CGソフトウェア講座

     滋賀県彦根市にあります(有)田中印刷所の田中社長と泉さんを講師に招き、Autodesk社の3DsMAXとAdobe社のAfter Effectsの基本操作について商業科・情報処理科の2・3年生27名(有志)が学習を行いました。※7月24日(火)に開催される奄美高校レストランで設置するバーチャルマネキンの映像もこのソフトを使用し製作しています。

    IMG_6425IMG_6415

    【講座をしていただいた田中社長(左)と泉さん(右)】

    IMG_6460IMG_6447

    【実習風景1】

    IMG_6431IMG_6451

    【実習風景2】

     

  • 2018年07月04日(水)

    情報モラル講演会を実施しました!

    5・6限目に,情報モラル講演会 「e-ネット 安心講座」 を行いました。

    講師は,株式会社オーシャンブロードバンドの取締役で, 本校の前PTA会長でもある正 寿江利さんです。

    本校に深く携わっていただいていたこともあり,本校生徒の現状に即した,とても分かりやすく参考になるお話ばかりでした。

     

    特に力をこめて訴えられていたのが,自分や友人等の写真をみだりにSNS等で発信しない,ということでした。

    高校生とは,頭では分かってはいても,ついつい軽い気持ちで不用意な行為をしてしまいがちな世代です。

    本日の講演を受講した生徒からそのような事態は発生しない,そのように思えるほど参考になる講演会でした。

     

    DSCF7435

    DSCF7437

    DSCF7455

    DSCF7457

    DSCF7463

  • 2018年07月02日(月)

    月に一度,学年朝礼の月曜日でした。

    今回は,2学年の学年朝礼を御紹介いたします。

    「生徒講話」では,商業科の 森 優美 さんが,「私が奄美高校に進学した理由」 について,話してくれました。

    以下は,その要約です。

    「私が奄美高校に進学を決めた理由は,3つあります。

     1つ目は,商業科に入って,簿記をはじめとして,電卓やパソコンなど,多くの資格を取得して,将来に役立てたいと考えたからです。

     2つ目は,【 昨年度 団体戦県大会ベスト8 】の実績を持つ,奄美高校のソフトテニス部に入部して,大好きなソフトテニスのスキルをもっと高めたいと思ったからです。

     そして,3つ目が,親元を離れて寮生活を送り,親の苦労やありがたさを高校生のうちに実感したいと思ったからです。」

     

    講話の後,司会の内田先生から質問がありました。

    「寮生活では,一日に何時間くらい勉強していますか?」

    「夜間の学習時間が2限あり,1限目は50分間,15分間の休憩を挟んで,2限目は45分間あります。勉強に集中させてもらえる環境が整っているのでとてもありがたいです。

     10時30分には消灯するので,規則正しい生活もできます。」

     

    最後に,森さんの学級担任である平川先生から,お話がありました。

    元プロ野球選手の王 貞治さんのことばを紹介し,

    「努力は必ず報われる。

     報われない,と感じたならば,(努力が) 足りなかったと考えるべし。」

     

    若者たちへ,熱いメッセージを送りました。

     

    DSCF7394

    DSCF7405

    DSCF7402

    DSCF7408

    DSCF7415

    DSCF7432

    DSCF7425

  • 2018年07月02日(月)

    平成30年度 配田ヶ丘同窓会総会・懇親会開催

     奄美観光ホテル「あまかん」にて,平成30年度 第32回配田ヶ丘同窓会総会・懇親会が盛大に開催されました。

    P6300044

     総会では,当番学年(大島実業高校昭和44年卒)の方の開会のことばに始まり,黙祷,奄美高等女学校・大島女子高等学校・大島農業高等学校・大島実業高等学校・奄美高等学校の校歌が斉唱されました。また,今年度は,役員改選があり,ともしび部会の大迫勝史さんが配田ヶ丘同窓会会長に着任されました。

    P6300067

    【 南 武一前会長のあいさつ 】

    P6300125

    【 議事・協議の様子 】

    P6300144

    【 大迫会長から南前会長へ記念品の贈呈 】

    懇親会では,各部会の同窓生が席を並べ,舞踊やカラオケなどの余興もあり,会場全体が和やかな雰囲気に包まれていました。母校に対する熱い思いがより一層高まったと思います。

    P6300169

    【 素敵な大島紬を使っての踊り 】

    P6300207

    【 当番学年による歌の披露 】

    P6300212

    【 結びは全員で輪になって島のブルース 】

    P6300236

    【 配田ヶ同窓会のますますの発展を祈念して 】

     101年目を迎えた奄美高校。卒業生の皆様のご健勝をお祈りいたします。