公開日 2024年12月16日(Mon)
12月14日~15日(土~日)にかけて,3級技能検定(電子機器組立)の実技講習会がありました。
技能検定は、「働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する国家検定制度」です。技能検定は、技能に対する社会一般の評価を高め、働く人々の技能と地位の向上を図ることを目的として、職業能力開発促進法に基づき実施されています。
また技能検定は,昭和34年に実施されて以来、年々内容の充実を図り、令和6年8月29日現在、都道府県が実施する職種が111職種、指定試験機関が実施する職種が21職種となっています。技能検定の合格者は、確かな技能の証として各職場において高く評価されています。
今回は,2年生6人が受講しました。
細かい作業が多く,極性を間違えると動作しないので,慎重に作業します。
完成した作品(表面)
完成した作品(裏面)
2月の技能検定試験に向けて頑張ってください。