公開日 2025年05月19日(Mon)
機械電気科2年生(電気コース)は,現在,第二種電気工事士の資格取得に向けて一生懸命頑張っています!
第二種電気工事士を取得すると,一般住宅や小規模な店舗などのような,電力会社等から低圧(600V)以下の電圧で受電する場所の配線や電気使用設備等の電気工作物を設置,または変更する工事の作業に従事することができるようになります。
電気理論や電気に関する法令,配線図を見て回答する問題などが出題され,100点中60点以上で学科試験が合格となります。
過去の問題を繰り返し解いて,点数が上がっていきました!
学科試験は5月25日(日)です。残りあと少し,合格を目指して頑張ってください!