企業見学会【家政科2年】

公開日 2019年02月23日(Sat)

 2月22日(金)、家政科2年生が企業見学会を行いました。県内企業の現場見学を行うことで、企業への理解と認識を深め、職業観・勤労観の育成を図ることを目的としています。

 大島紬村では、本場大島紬の製造工程を見学しました。絹を木綿の糸で縛る締機(しめばた)の作業は力がいり、男性が行うそうです。車輪梅の抽出液に80回、泥田に5回浸けることで紬独特の黒色が出ます。泥田での作業は1回が3時間にもなると聞き大変な作業であることが想像できました。介護老人保健施設アマンデーではインフルエンザ感染予防のため施設内の見学は行えませんでしたが、エントランスで施設の職員や利用者の方々から業務の説明を受けました。介護職に興味がある人と聞かれ数人が手を上げると「あなた方は人のために働きたいという気持ちがあるから大丈夫」と太鼓判をいただきました。奄美きょら海工房ではランチをいただき、黒糖工場の見学をしました。黒糖は300kgのサトウキビから3kgしか作られません。また、塩作りの材料となる海水は、50m先の珊瑚の砂浜の海底から汲んでいるそうです。奄美リゾートばしゃ山村では接客業やレストラン・ホテル・体験施設の説明を受けました。年間30組近くの方が結婚式を行うそうです。中にはアイルランドの方もいて、今も交流が続いているそうです。

 企業の現場の方々と直に意見交換を行うことで、学校では得られない知見を得ることができました。ぜひ、来年度の進路決定に役立てたいです。

IMG_6755

【車輪梅を12時間煮出した抽出液です】

IMG_6779

【先染めした縦糸と横糸がしっかり合うよう細心の注意を払います】

IMG_6785

【「アマンデー」は奄美の神々の舞い降りた場所と言われています】

IMG_6790

【施設の行事もたくさんあり、利用者の方々の様子をうかがいました】

IMG_6808

【ランチは奄美きょら海工房でいただきました。最高のロケーションでした❤】

IMG_6812

【さとうきびの絞り汁をいただきました。さっぱりと甘くおいしかったです。】

IMG_6821

【黒糖もいただきました。できたてはやわらかく、おいしかったです。】

IMG_6853

【利用者の方々が満足してくださるために、普段行っていることを説明くださいました。】

IMG_6861

【体験やライブ会場と宿泊以外のアトラクションにも力が入っていました。】

IMG_6848

【太陽も顔を出してくれました。企業の方々から素晴らしい刺激をいただきました。】